木更津つくし幼稚園は、いざという時のために、週1回、火災や地震を想定して「避難訓練」を実施しています。
今日は消防署の方々に来ていただき、実際の「避難訓練」をみていただきました。

毎週訓練しているだけあって、避難もスムーズにできました。

消防署の方にお褒めの言葉をいただきました。やったね!

さぁ、今度は、職員の消火訓練です。
大きな声で「火事だぁ~🔥!」
消火器をもって、火を消します。

消防士さんが、実際の消火ホースをだしてくれました。

「うわぁぁぁぁぁぁぁ、ながいね~」
「消防士さん、かっこいいね」
最後に消防車の中をみせてもらいました。


こんなに近くで消防車をみて、子ども達は大興奮!!


つくし幼稚園の子ども達の中に、未来の「消防士さん」がいるかも。。。

 
				 
				 
				
 
				 
				 
				 
				 
				