今日は年長組の「体操教室」の模様をお知らせします。
平均台にチャレンジ!
両腕を広げてバランスをとりましょう。
体幹が鍛えられます。


続いて跳び箱。
手をつく位置が重要ですね!
ちょっと怖いけど思いきりが大事です。


次はマット運動。
前転をするときは、「両手をしっかりついて、頭を入れて、おへそを見るようにして回る」
副園長先生が教えてくれました。


さあ、最後は、トランポリン!
思い切ってジャンプ!ジャンプ!

副園長先生のジャンプを見て、「すっご~い!副園長先生、スーパーマンみたい!」

「からだを動かす」って楽しいね。


